皆さま、こんばんは!
いよかん、です。
すっかり春!
昨年度の実績提出、
今年度の目標設定の季節が、
やって参りました。
会社では、
仕事の効率化、働き方改革のため、
社員の身上把握に努めています。
これは、
どの会社でも根本的に同じですよね。
それで面談をするのですが、
面談をする場所。
今までの会社は個室でした。
個人的なことを話すのに、
オープンスペースはちょっと。
しかし、今の会社は、
場所はあるんだけど、
オープンスペースで、
面談します。
別にケンカするわけじゃないから、
オープンでもいいのだけど、
気分の問題。
ということは、
身上把握の面談というのは、
そこまで重くとらえられてはいない、
ということか。
契約社員が正社員になるのかどうか、
異動を希望するのか、
今の働き方、
課内のメンバーとの関係性とか、
いろんなことを話せる雰囲気ではない。
このご時世に、
そこまで会社に求めるのは、
酷な話か。
気持ちの問題だけど、
年に1、2回は、
個室をとってもらってもいいのかな、
と思います。
![]() にほんブログ村 |
![]() FC2ブログランキング |
おかげさまで、30代OLブログ1位をいただきました!
いつもありがとうございます。
コメント