皆さま、こんばんは!
いよかん、です。
いつもご訪問&コメント、
ありがとうございます。
「ウソはついちゃいけない」
と言いますが、
ウソをつかない人なんて、
いるのかな。
私は正直です。
ウソがつけない性格です。
それはそうだけど、
行きたくない飲み会に誘われたとき、
または、
乗り気じゃないデートに誘われたとき、
「あなたとは飲みたくないので」とか
「あなたはタイプじゃないので」とか、
断れないよね?
そういうときは、
「その日は約束があって・・・
またの機会にお願いします」
とか、
ウソでもいいませんか?
「あなたが嫌いです」
と思っていても言えないし、
そもそも「嫌い」という感情自体が、
その場限りのもので、
ウソなのかもしれない。
それなのに、
「あなたが嫌いです」
という必要もない。
でも、
「なんとなく今は行きたくない」
と思っても、
その理由は許されず、
「用事があるから」とか、
「その日は仕事だから」
というと許される。
理由が必要なの。
私はね。
最近思うんです。
ウソはよくない。
ウソをつく方もつかれる方も、
つらいから。
でもね。
「今日は行きたくないので」
と言えないときは、
「今日は用事があるので」
と言ってもいい。
ただし、
自分が「それでいい」と思ったら。
ウソをついて、
一番傷つくのは自分で、
「ウソをついた自分」を
許せるかどうか。
それは、
相手を傷つけるかどうかも含めて、
自分の中で判断される。
自分のためだけのウソはよくないけど、
いつも正直であることが、
よいことでもない。
行きたくないデートに誘われたら、
やっぱり「行きたくない」
とは言わないで、
「用事があるから」
と何回か断るかな。
自分が傷つかないための
ウソかもしれないけど、
少しずつ人と距離をとるための
ウソというのも、
あるのではないか、
と思います。
![]() にほんブログ村 |
![]() FC2ブログランキング |
おかげさまで、30代OLブログ1位をいただきました!
いつもありがとうございます。
コメント
SECRET: 0
PASS: 727c9f76ab3f92a665cc20ada16ad77e
ウソついたことありません!!と言ったら、それ嘘だろと言われたことありますけど!!!(^o^)
デートに誘われたことはありませんが、行きたくない飲み会にさそわれたら、メールで「すみません欠席です!」で終わり!!(^O^)
後輩の為に寄付お願いしますとさそわれたら、、、、、という理由で後輩に寄付しません!で終わり!!!(*^O^*)
お蔭様で「あいつ変っている!」といわれますし、友達殆ど居ませんが、何度も誘われることありませんのでその方が楽なのでございます!!!!\(*^O^*)/