皆さま、こんばんは!
いよかん、です。
週末はあっという間ですね。
家のメンテナンスや衣替えや、
学校や会社で必要な買い出し等々、
細々としたことをしているうちに、
いつの間にか夕方になってしまいます。
やりたいことはたくさんあるのに、
まったく終わらないまま・・・
時間は無常です。
先日、
主人と二人で買い出しに出かけていて、
ふと考えた。
子供を家に残したまま、
私たちがあの世へ行ってしまったら、
子供はどうなるだろう???
子供はまだ小学生だから、
子供だけでは当然生活できなくて、
身内に引き取られることになる。
この場合、
自宅は売ることになるのか、
貸すことになるのか、
住み続けることはできないだろう。
住宅ローンは、
保険でチャラになるから大丈夫。
問題ない。
保険金も少しならおりるだろう。
あとは教育費。
家を売ってお金を作るか、
投資不動産がいくつかあるから、
その家賃収入で何とかなるか。
いろいろ考えたとき、
ふと思いあたる。
私たちの交友関係や収入などなど、
きわめてプライベートなことを知る人は、
誰もいない。
生きているうちに、
だんだん複雑になってきた人間関係。
それから所有物。
いらないものを捨てる、
というのは大前提だとしても、
残された人たちは、
何があるのか分からないだろうから、
書き残しておかないといけないかも。
まだまだ40歳を超えたばかりで、
生きてきた期間は短いし、
まだまだ先は長いと思っているけど、
意外とそうでもないのかもね。
終活というのは、
お年寄りのためだけではなく、
40代くらいから始めなくてはいけないもの、
なのかもしれません。
![]() にほんブログ村 |
![]() FC2ブログランキング |
おかげさまで、30代OLブログ1位をいただきました!
いつもありがとうございます。
コメント