皆さま、こんばんは!
いよかん、です。
また今週が始まりました。
私のメインパソコンは相変わらず、
死のエラー画面を映し出すだけ。
新しいパソコンがくるまで、
キーボードがいかれているノートパソコンで、
どこまでいけるか???
失って気づく大切なもの、ですね(笑)
前の会社を辞めてもうすぐ3年になります。
新しい職場で、
新しいことをやってみて、
最初はめちゃくちゃ大変で、
泣きながらやっていたことも、
ようやく形になってきました。
そんな中で、
自分の好きなこと、やりたいことが、
やっと分かってきました。
書くことが好きです。
人と話すことが好きです。
不動産が好きです。
この生きにくい世の中をよくするために、
少しでも何かをしたいです。
特に女の人が働く、
子供を産むことに対して、
もっと社会が変わっていってほしいと思う。
私は子供がいるにも関わらず、
女性登用の波にのって、
前の会社では出世の波にのせてもらった。
やっとの思いで、
会社の中で自分のレールをひいたのに、
なぜ今、辞めるのかと、
みんな首をかしげた。
でも私がなりたかったのは、
安定企業の管理職ではないし、
女性初の○○、という冠も欲しくない。
ただ私らしく生きたいだけ。
そんな想いとともに辞めてみたけど、
やってみないと分からないことは、
たくさんある。
福利厚生がしっかりした会社で、
会社に守られながら男性と同じように働く。
子供が産めて、ステータスがある仕事、
会社にも大切にしてもらえて、
人もうらやむ状況に見えるけど、
当然残業もあるし、転勤もある。
仕事のやりがいは、
そこそこあるかもしれないけど、
楽じゃあ、ない。
人よりはまし、と思えばいい。
これ以上のぞんだら、贅沢というもの。
分かっています。分かっています。
それでも不器用な私は、
まっすぐ前へ進むしかなかった。
自分が安全地帯にいる人の言葉は、
伝わらない。
「自分で経験することほど、
なにかを上手に学ぶ方法はない」
(アルバート・アインシュタイン)
でも、
こんな私のワガママをゆるしてくれた周りの皆さまに、
感謝せずにはいられません・・・。
![]() にほんブログ村 |
![]() FC2ブログランキング |
おかげさまで、30代OLブログ1位をいただきました!
いつもありがとうございます。
コメント