皆さま、こんばんは!
いよかん、です。
今日は30女のマンション投資について。
30~40代女性の不動産投資が流行っていますね。
長く不動産業界にいるものとして、
ちょっと意見を言わせてください。
まず、不動産投資はリスクが高いか。
答えはイエス。
銀行から借り入れをしてまで購入すると、
入居者がそのマンションを出てしまうと、
お金が入らなくなるのに、
ローンだけは毎月払わなければならないから。
月に2~3万円なら、
お小遣い程度に払えるかもしれないけど、
月に20万円とか30万円のローンだと、
家賃が入らないと払えない。
だから大きく借り入れするのは、
自分の生活を犯すリスクがある。
次に不動産投資は難しいか。
これも答えはイエス。
不動産独自の知識が必要ということではないけど、
勉強は必要。
不動産屋さんに行って、
「マンションください。」
「はい。どーぞ。」
なんて買ったら、
どんな物件を買わされているか分からない。
投資は自己責任。
自分で勉強してから買うべし。
最後に不動産投資は面倒くさいか。
この答えは、どちらとも言えない。
1棟もののアパートやマンションを買うと、
壁や屋根を直したり、
入居者の入れ替えがあったり、
結構面倒くさい。
でもマンションの1室を買うなら、
責任があるのは部屋の中の不具合だけなので、
それほど問題なく、クレームも少ない。
アパートもマンション1室も持っているけど、
そんな風に感じる。
結論。
不動産投資は、リスクがあって、
難しくて、面倒くさい。
じゃあ、やらない方がいいか。
答えは、ノー。
自分がためたお金の範囲で購入することもできるし、
まったく勉強しないのはダメだけど、
基本的なことだけ分かっていれば、
普通の社会人が常識的に考えられれば大丈夫。
私が不動産投資を始めたのも30代前半。
コツコツ始めて少しづずつ所有物件が増えている。
楽ではないけど、お金は入ってくる。
仕事を辞めたい人は、
早めに勉強して老後年金を作るのはおススメ。
私の友達もこの話をしたら、
自分で勉強して自分の資金の中で、
目黒区のマンション1室を買っていました。
次は1棟アパートを買いたいそう。
頭がいい人だからコツが分かったかな。
不動産投資の続きは、また今度。
長くなるので(笑)
![]() にほんブログ村 |
![]() FC2ブログランキング |
おかげさまで、30代OLブログ1位をいただきました!
いつもありがとうございます。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
不動産投資を
はじめておられて
すごいですね。
どのような基準で
物件を選んでおられますか?
利回りは、何パーセントくらいを
目標にしておられるのでしょうか?
二つポチポチっと
クリック応援させていただきました(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
坊主おじさん さま
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
所有物件は、首都圏近郊で、
利回りは10%以上の物件を購入しておりました・・・
利回り15%以上の物件は、
立地は悪いけど多少空室が出ても、
利益は大きいです。
ご指摘のとおり、
投資家にとって利回りは重要ですね。
最近の銀行は利回りが低い物件で、
空室リスクが高くても、
多額の融資をしてくれるので、
恐ろしいです・・・
最近いい売り物が出なくて、
この利回りではなかなか見つかりません。
それから戸数が少ない物件は、
1戸か2戸空室になると、
借り入れの分が赤字になることがあるので、
戸数が多い物件でリスク分散しています。
応援ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは
不動産投資ね~
でもすごいですね、やられてるんですね。
羽田氏なんか貧乏性なんでしょうね、リスクを考えて、とても手がでません。
もちろんそんなお金もありませんが・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Carlos さま
こんばんは!
コメントありがとうございます。
不動産投資は敷居が高いですよね〜
でも始めて見ると、
意外と大丈夫だったりします(*^^*)